米倉涼子さんがブロードウェイミュージカルで見事に大役を果たさせましたね。
会場はスタンディングオーベーションだったとか。
歌とダンスに求められるクオリティーはもちろん、英語だってそれ相応のレベルが求められるわけですからね。
特訓に特訓を重ねたとおっしゃっていたけど、生半可な努力じゃなかったんだろうなぁと思います。
そうしたガンバリがあってこその成功。本当に素敵です。
米倉さん、スピードラーニングも受講中なんですよね。
それ以外にも英語のレッスンはうけているんだと思うけど、移動などの隙間時間もしっかり有効活用して渡米に備えたいという気持ちも大きかったんじゃないかな~と勝手に想像。
台詞がきちんと言えるのはもちろんだけど、出演者とのコミュニケーションだって重要で、会話をするとなるとやっぱりリスニング力って大事ですもんね。
ブロードウェイの舞台に立つ!
その目標を叶える一つのツールが英語なんだから、それは必死で聞こうとするし、話そうとするし、上達も早かったんじゃないかと思います。
わが身を振り返ると、いつか字幕なしで英語を~っていうゆるーい目標。(^_^;)
でも、40代半ばになるわけだし、いつか、いつかと言っている間に気付けば人生締めくくり・・みたいなことも。ww
もうちょっと具体的に決めてそれに向かって頑張らないと上達しない気が。。。。
そうだなぁ~。
40代のうちに字幕なしで洋画を楽しめるようになる!!
これでどうかな。
50歳になるまであと6年。米倉さんを見習ってがんばろー。
>>スピードラーニング公式サイト
私は現在、スピードラーニングの受講を休止中。
フリートークなどのサポートは受けられないけど、CDは地道に聞き流しを続けてます。
あなたにだけに【特別】にお知らせする、英会話習得法とは!
英語の聞き取り回路をOPEN!「ヒアリングマラソン・ベーシック kikuzo! <キクゾー!>」
『スピードラーニング英語』
