1週間の帰省も無事に終了♪
携帯にスピードラーニングの1~3巻を入れていったけど、聞くことができたのは行き帰りの新幹線の中だけでした。
嫁家業・・・・・よりも遊ぶほうに忙しくて~。(^^ゞ
でも、新幹線に4時間乗っていると子どもと一緒でも割としっかり聞けました。
携帯で聞くのは初めてだったけど思いのほか快適でしたよ~。
夏休みで子どもが多くてざわついてはいたけど、新幹線は在来線より静か。
子どもが横でゲーム中だったり寝ちゃったりしたときに聞いていました。
聞いていたのは行きも帰りも1時間弱かな。
途中で聞きながら寝ちゃったりしたし~。(*゜.゜)ゞポリポリ
家での何かしながら聞き流しより集中して聞くことができました。
新幹線の中だと他にすることもないですしね。
これは大きな利点!
聞き慣れている英語→日本語版の1、2巻は、1つ1つの単語の聞きとりを意識して聞いてみました。
最近は英語オンリー版をメインに聞いていたので、速度もゆっくりで聞きとりやすく感じました。
全部をクリアに聞きとれるわけじゃないけど、意味がイメージできる単語が増えてるような?!
日本語を聞く前に英語で理解出来てる感じです。(^_^)v
第3巻は話の内容が頭にはいったところ。
各文章の内容をまだ覚えてはいないんだけど・・・・・・
英語→日本語版を聞いていると、英語のニュアンスと日本語に微妙なズレを感じました。
英文がわかってないのに不思議ですよね~。
英語を日本語のビジネス会話に変換すると雰囲気が違うかんじ。
英語が一つの単語なのに、日本語では長くなったり・・・・。
直訳じゃないから、分かりやすくするために差異があるのは当然なんですけどね。
英語を聞いてイメージしたものと、日本語が似てるけど違う感じなんですよね~。
なんかすごく英語ができる風ですけど、全然そんなんじゃないんですよ。σ(^_^;)アセアセ…
でも、英語だけで内容をイメージする力が微妙についてるのかもしれないですね。
帰省の後片付けと、子ども達に宿題をやらせるのとで、じっくり聞くのは当分お預け。
家事の合間に、第3巻をメインに聞き流しを続けてみます♪
>> 無料試聴が申し込める公式サイトは→『スピードラーニング英語』
あなたにだけに【特別】にお知らせする、英会話習得法とは!
英語の聞き取り回路をOPEN!「ヒアリングマラソン・ベーシック kikuzo! <キクゾー!>」
『スピードラーニング英語』

梅さんの新しいサイトにお邪魔虫~^^
スピードラーニングHIT上昇中ですよね
旅行先でも聞けるのがgood
nekoさんへ
ご訪問ありがとうございます(^^)
スピードラーニングはどこでも聞けるから便利
最近は携帯で聞けるから特に便利です♪