今年の年末年始の海外旅行は欧米が人気らしいですね。
去年まで人気の高かったアジアは、政治的な問題などで反日感情が強まっていることから旅行者が減っているのだとか。
せっかく近所なんだから、早くいい関係に戻れるといいですね。
私は新婚旅行で12月にヨーロッパにいったけど、クリスマスシーズンで街中がデコレーションされててよかったですよ。
ヨーロッパは建物にも独特の風格があって、いいんですよね。
できれば主人と一緒にまた訪れてみたいと思っています。
パリ16区 / hser10
ヨーロッパでは英語が通じることが多いですが、やはり現地の言葉を少しでも知っていると、さらに旅行が楽しくなると思います。簡単な挨拶などを覚えていくといいかも。
それに、ホテルやショップ、レストランなど観光客と多く接するところでは英語が通じても、街中で同じように通じるとは限りませんからね。フリータイムがあって自分で食事をしなきゃいけない場合はオーダーの仕方や、そこまでの道が分からなかった時の聞き方など知っておいたほうがいいと思います。
紙にかいてある文章を見て覚えるのもいいですけど、ヒアリングもぜひ。
と、いうのも聞いたあとに答えてくれたことが聞きとれなかったら何にもなりませんからね。
今から年末までに英語も現地の言葉も、っていうならスピードラーニングのトライリンガルが便利だと思います。
日本語を含む3カ国語のリスニングが一度にできちゃうすぐれものなんですよ。
1~4巻のセットになっているので、自分のペースでどんどん進めることができるし、短い時間で多くの会話を聞くことが可能です。聞き流すだけでいいのも便利ですよね。
トライリンガルシリーズ
トライリンガルシリーズフランス語・英語・日本語
トライリンガルシリーズイタリア語・英語・日本語
トライリンガルシリーズスペイン語・英語・日本語
トライリンガルシリーズドイツ語・英語・日本語
海外旅行の計画のある方は、言葉の準備もお早めに!!
あなたにだけに【特別】にお知らせする、英会話習得法とは!
英語の聞き取り回路をOPEN!「ヒアリングマラソン・ベーシック kikuzo! <キクゾー!>」
『スピードラーニング英語』
